自分自身に気をつけなさい

“あなたがたは、
自分自身に気をつけなさい。
兄弟が罪を犯したなら、戒めなさい。
そして悔い改めるなら、赦しなさい。
一日に七回あなたに対して罪を犯しても、
七回あなたのところに来て
『悔い改めます』と言うなら、
赦しなさい。」"
ルカの福音書 17章 3〜4節
赦しとは相手の為でなく、
自分自身の為です。
いつまでも相手を責め続ける人、
赦さない人は自分の心に
苦い根になって自分の心身に
毒となって悪い影響を及ぼします。
赦すとは相手に負ける事では無くて
相手にコントロールされない強い人。
本当に自由で開放されている人です。
赦しとは英語で「Forgiveness 」
相手にチャンスを与える事です。
それが聖書の言う「愛」です。
相手のした事に支配されずに
憐れむ心が必要です。
それができるのは、
神の恵みと愛を信じて生きる人
その人は自由な人であり
本当に強い人なのです。