【新着情報(14件表示)】左から右へスライドします

牧師徒然

No Image

よつば教会の皆さんと
佐保川の桜を見に行った時の
一枚です。息子が皆を笑わせてます。

愛燦会と聖花

Thumbnail of post image 159

2025.4.27
教会ランチと聖花
今日のお花は信徒さんの娘さんの召天1周年で捧げてくださいました。今日はボンゴレとフランスパン信徒さんから玉うさぎのお団子とリンゴのバウムクーヘン美味しくいただきました。

冠婚葬祭

Thumbnail of post image 147

2025/4/27
よつばキリスト教会の墓前礼拝
礼拝後、天気に恵まれみんなでピクニック
気分で墓前礼拝に出かけました。

鳥を見よ!

Thumbnail of post image 017

すぐ近くなので
今朝も矢田丘陵に行ってみました。
コマドリの鳴き声はすれど、
姿は見えずでした。
キビタキとシジュウカラ
とチョウゲンボウと会いました。
コマドリを探していると ...

花便り

Thumbnail of post image 063

ギンリュウソウ
たまたま矢田丘陵の人が入らない
林の中で探鳥していると見つけました。
ユウレイタケとも言うそうですが、
菌では無く植物です。
葉緑素が無いので白いんですね。

花便り

Thumbnail of post image 095

自宅近隣の町を散歩すると
いたるところで鮮やかに彩って
芽吹き萌え心は踊りますね。
創造者である神イエス様に
感謝できる事が嬉しい。

🔻画像説明。画像クリックで拡大します。

ショートメッセージ2025

Thumbnail of post image 191

救われる信仰とは
「あなたがたは、恵みのゆえに、
信仰によって救われたのです。それは、
自分自身から出たことではなく、
神からの賜物です。
行いによるのではありません。
だれも誇ることの ...

鳥を見よ!

Thumbnail of post image 091

ソウシチョウ
近くの公園の薄暗い藪の中に
居ます。暗いし藪の中で
なかなか撮りにくい
のですが外来種で繁殖力
強いです。奇麗な鳥ですが
余り良く思われておりません。

鳥を見よ!

Thumbnail of post image 076

キビタキ
キビタキはスマホで
キビタキの鳴き声を出すと
近寄って来てくれます。
自宅近くの公園です。

牧師徒然

Thumbnail of post image 129

近鉄特急 「あおによし」
平城京跡で撮影しました。
私は乗ったことが無いのですが
京都、奈良、大阪を結ぶサロンカー
近鉄には様々な特急がありますね。
あおによしとは平城京の都が
色とりど ...