
今朝も矢田丘陵に⁑2025.4.26
すぐ近くなので 今朝も矢田丘陵に行ってみました。 コマドリの鳴き声はすれど、 姿は見えずで ...

ソウシチョウ⁑2025.4.25
ソウシチョウ 近くの公園の薄暗い藪の中に 居ます。暗いし藪の中で なかなか撮りにくい ので ...

キビタキ⁑2025.4.25
キビタキ キビタキはスマホで キビタキの鳴き声を出すと 近寄って来てくれます。 自宅近くの ...

イソヒヨドリ⁑2025.4.24
よつば教会を監視する イソヒヨドリ ずっとこの町内に居ます。 縄張りがあるようですね。 隣 ...

矢田丘陵にて⁑2025.4.24
自宅近くに矢田丘陵と言う 丘陵地があります。コマドリが 来ているという事で探しに 行きまし ...

コムクドリ発見⁑2025.4.22
平城宮跡 コムクドリ発見 レンズのフードをどこかで 落としたようで、お祈りしながら、 元居 ...

4月の探鳥成果⁑2025.4.21
スライド形式で表示しています。10秒で画像が変化します。 🔻画像説明:画像クリックでさらに ...

2025/4/21 曽爾屏風岩公苑の山桜
2025/4/21 曽爾屏風岩公苑の山桜 最高の天気で気持ちよかったです。 時折の花吹雪に ...

2025/4/16 馬見丘陵公園にて
2025/4/16 馬見丘陵公園にて カワラヒワ、アカハラ

ケリ⁑2025.4.12
ケリ 田お越しした所に餌を求めてきます。 けたたましく鳴くのこの名が付いているそうですが ...