憧れの角島へ③

画像コメント
[20]宿の前の大浜海岸は本当に奇麗なビーチです。
[21]角島の外海にあるコバルトビーチ奇麗な浜でした。
[22]お世話になったシーブリーズ+1987と言うペンションです海賊の若いお兄さんがこのカフェで食事を用意してくれます。朝食だけお願いしました。
[23]宿の真ん前に広がるブルー
[24]イソヒヨドリはやはりイソに居ます。
[25]宿の前でモーニングサンシャワー
[26]朝早くからキス釣りをされてました。神様の約束をお伝えしました。
[27]宿の前でキスがたくさん釣れます。
[28]宿泊した真ん前で静かな朝です。
[29]宿の前にハマゴウ咲いてました
[30]ここは角島から東隣にある半島で、楊貴妃の里だそうです。
[31]天使になった奥様。ココはヒーローと言うドラマで木村拓哉のロケ地になったそうです。
[32]ホテル楊貴館でサンセットを見ながら温泉と食事を楽しみました。最高の夕日でした。
[33]宿の前での朝焼けです。
[34]線香花火の最後のともしびのような夕焼け
[35]仙崎港から出ている青海島の遊覧船これは団体客用です。
[36]私達はこちらの小さい船に乗ってきました。
[37]帰りの飛行機から見た夕空、神様!素晴らしい景色を見せてくださってありがとう
[38]願いを込めて、あなたの夢になりたい💛
[39]福岡空港からレンタカーでアクアは燃費が良いですね。リッター27Km は凄い!
[21]角島の外海にあるコバルトビーチ奇麗な浜でした。
[22]お世話になったシーブリーズ+1987と言うペンションです海賊の若いお兄さんがこのカフェで食事を用意してくれます。朝食だけお願いしました。
[23]宿の真ん前に広がるブルー
[24]イソヒヨドリはやはりイソに居ます。
[25]宿の前でモーニングサンシャワー
[26]朝早くからキス釣りをされてました。神様の約束をお伝えしました。
[27]宿の前でキスがたくさん釣れます。
[28]宿泊した真ん前で静かな朝です。
[29]宿の前にハマゴウ咲いてました
[30]ここは角島から東隣にある半島で、楊貴妃の里だそうです。
[31]天使になった奥様。ココはヒーローと言うドラマで木村拓哉のロケ地になったそうです。
[32]ホテル楊貴館でサンセットを見ながら温泉と食事を楽しみました。最高の夕日でした。
[33]宿の前での朝焼けです。
[34]線香花火の最後のともしびのような夕焼け
[35]仙崎港から出ている青海島の遊覧船これは団体客用です。
[36]私達はこちらの小さい船に乗ってきました。
[37]帰りの飛行機から見た夕空、神様!素晴らしい景色を見せてくださってありがとう
[38]願いを込めて、あなたの夢になりたい💛
[39]福岡空港からレンタカーでアクアは燃費が良いですね。リッター27Km は凄い!
角島を後に宿へ。長門市油谷の半島、楊貴妃の里でそうです。
角島より更に奇麗な大浜海岸の真ん前にあるペンションシーブリーズ+1987でお世話になりました。
素泊まり5500円朝食が1000円で
やすいけれど最高のロケーション!
2日目は仙崎港のセンザキッチン(道の駅No1だそうです)
でいろんな海産物をいただきました!
炙りサバの棒寿司は最高に美味しかった。
遊覧船に乗って青海島一周して楽しみました。